ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月07日

カフェインの働き

カフェインはコーヒーに含まれる物質。

集中力を増進させ、代謝を促進させる効果があると認められている。


◆刺激性
中枢神経などをソフトに刺激し、集中力を増進させ、とくに集中力の落ちてくる昼間、身体の動きをよくする働きがある。


◆代謝性
エネルギー消費と脂肪分散を促進する働きがある。

血管を拡張し、心臓の機能を高めるので、血液循環がよくなる。

消化促進や老廃物の排出の助けにもなる。



人気ブログランキング人気ブログランキングへ参加しています。よかったら応援してやってください。


  


Posted by natuler at 00:37Comments(0)コーヒーと健康

2008年01月06日

カフェインとは・・・

コーヒーの起源の逸話といわれる「牧童詩人カルディの伝説」の時代から、コーヒーには、頭をはっきりさせ、集中力を増進させる働きがあると認められてきた。

これは、コーヒーに含まれる成分のうち、おもにカフェインの働きにようるものであることも広く知られている。

一方で、カフェインは、「眠れなくなる」「刺激が強すぎる」とも思われている。

カフェインとは、コーヒー豆、茶葉、カカオ豆などに含まれるアルカロイド(含窒素化合物)の一つ。

コーヒー豆の質量の1~2%に相当するカフェインが含まれる。


人気ブログランキング人気ブログランキングへ参加しています。よかったら応援してやってください。

  


Posted by natuler at 05:38Comments(0)コーヒーと健康